スパ&ホテル舞浜ユーラシア【ショー鑑賞編】
📍スパ&ホテル舞浜ユーラシア(本館)
住所:千葉県浦安市千鳥13-20
電話:047-351-4139
ディズニーシーより徒歩約15分
舞浜駅南口ホテルバス停「C-3」乗り場よりシャトルバス5分
公式ホームページはこちら
⚠️ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~の写真を貼っています、ネタバレの内容になっていますので知りたく無い方は読まないで下さい!
大好きな舞浜ユーラシアからどのようにビリーヴとライナイが見えるのかずっと気になっていましたので実際に確かめてきました!
カメラとiPhoneの比較も載せていますので、重いカメラを持っていこうか考えている方は参考にどうぞ!
⬆️外観
ディズニーシーからホテルまでの道のりでこの景色が見れます。
左:本館 (今回の宿)
右:新館アネックス
⬆️看板と落下防止パネルがある部分が10階屋上テラスになります。
⬆️本館10階屋上テラス 展望デッキ🌃
⬆️扉を開けて入るとこの景色が広がります🌉
(iPhone12 Pro Max)
5段ほど階段を降りてしまうと転落防止パネルで景色が見えないのですが、左端にパネルが無い部分があります。
階段を降りずに入り口付近 or パネルが無い左端が良く見えると感じました!
⬆️左端のパネルが無い位置
今回はこの位置でビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~とディズニー・ライト・ザ・ナイトを鑑賞✨
⬆️iPhone12 Pro Max
⬆️SONY α6000 ダブルズームレンズ
⬆️タワーオブテラー・コロンビア号
(SONY α6000 ダブルズームレンズ)
⬆️工事中のスペースマウンテン・シンデレラ城
(SONY α6000 ダブルズームレンズ)
✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡
『ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~』
📍東京ディズニーシー
日時:2023年2月4日(土) 19:40~
公演時間:約30分
撮影場所:スパ&ホテル舞浜ユーラシア(本館10階)
※開始10分前に屋上に行きましたが、公演終了後まで誰一人も来ませんでした。
※動画から写真にしているので画質が落ちています🙇♀️
⬆️アラジン🧞♂️
(SONY α6000 ダブルズームレンズ)
⬆️塔の上のラプンツェル🏵
(SONY α6000 ダブルズームレンズ)
⬆️リメンバー・ミー🎸
(SONY α6000 ダブルズームレンズ)
⬆️リトルマーメイド🧜♀️
(SONY α6000 ダブルズームレンズ)
⬆️プリンスプリンセス大集合パート❤️
(SONY α6000 ダブルズームレンズ)
⬆️モアナと伝説の海🌊
(SONY α6000 ダブルズームレンズ)
⬆️モアナからエルサに切り替わる瞬間🌊❄️
(SONY α6000 ダブルズームレンズ)
⬆️アナと雪の女王❄️
(SONY α6000 ダブルズームレンズ)
⬆️フィナーレ🎆
(SONY α6000 ダブルズームレンズ)
⬆️公演終了後のプロメテウス火山はキラキラしてました✨
(SONY α6000 ダブルズームレンズ)
⬆️iPhoneだとこんな感じ(上記3枚)
これ以上アップしてしまうと画質が荒れてしまう...
✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡
『ディズニー・ライト・ザ・ナイト』
📍ディズニーランド
日時:2023年2月4日(土) 20:40~
公演時間:約5分
撮影場所:スパ&ホテル舞浜ユーラシア(本館10階左端)
※開始10分前に屋上に行き1番乗りでお気に入りポジションで待機してましたが、開始と共に多くの方が鑑賞していました!
⬆️SONY α6000 ダブルズームレンズ
※動画から写真にしているので画質が落ちています🙇♀️
⬆️iPhone12 Pro Max
縦で動画を撮影してみましたが距離も近く綺麗で撮影も目視も出来ました🎆
※動画から写真にしているので画質が落ちています🙇♀️
✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡
前泊をする予定の方or考えている方、早くパークアウトしてホテルで過ごす方、上記の景色が舞浜ユーラシアから目視でも十分見れます!!
ビリーヴに関してはプロメテウス火山のプロジェクションマッピングと花火、多少のライトを鑑賞出来ますが音楽はよーく耳を澄ませば何となく聞こえます💫
ライトザナイトは花火は良く見えますし、音楽も聞こえました🎆
ビリーヴは現地で見て、ライナイはホテルから見ようという方が多かったと思います!
もったいない景色なので機会がある方はぜひ屋上へ足を運んでみて下さい♫
P.S.冬の時期はとても寒いので暖かい格好をして鑑賞しましょう❄️
Instagramも良ければいいね、フォローお願いします🐶