房総白浜ウミサトホテル
住所:千葉県南房総市白浜町白浜7034
電話:0470-38-5121
利用料金:土日大人2名 18,415円
バス停:白浜郵便局前から徒歩約5分
東京駅からJR高速バスを利用しました。
所要時間:東京駅八重洲南口のJR高速バスターミナルから約2時間35分
白浜郵便局前というバス停で降り徒歩約5分でウミサトホテルに到着!
⬆️房総半島南端の南房総市白浜に位置し、海や朝日、夕陽を大パノラマを楽しめるホテルです。
海水浴場までは徒歩30秒🏖
⬆️ロビーは木の温もりを感じるアットホームな雰囲気
売店で房総産の干物やお土産を豊富に取り揃えてあります。
⬆️大きい窓から太平洋を一望出来ます。
借りる予定の自転車🚲
⬆️『貸出・サービス』
☆主泊者のみ無料で駐車場を利用出来ます。
☆色浴衣を無料で貸し出ししています。
☆自転車をレンタル出来ます→2時間:500円 (延長の場合も2時間で500円)
🚲チェックイン後でも利用可能🚲
( ※チェックイン前に利用したい場合のみ、事前予約を受け付けます🚲)
★スタンダード和室シービュー(朝夕食付き)★
部屋の広さは7.5畳
⬆️テレビ・湯沸かしポット・冷蔵庫・金庫・エアコン・
ドライヤー・タオル・アメニティ・温水洗浄トイレ
⬆️景色、潮の匂い、潮騒が心地良くお茶を飲みながらのんびりボーッとしてました。
⬆️この景色なんか見覚えあるなと思いつつも思い出せずモヤモヤ…
⬆️実はこの景色は私の大大大好きなドラマ『逃げるは恥だが役に立つ~新春スペシャル~』の撮影地だったのです!
引用元:『逃げるは恥だが役に立つ』より
コロナで離れ離れになり、平匡がWi-Fiの大替機を届けにみくりと子供がいる館山に向かい、公園にいるのを見かけたシーン。
ここは胸が締め付けられるシーンでした( ; ; )
✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡
そしてあっという間に夕飯の時間に…
⬆️『房総の海里夜ごはん』
営業時間:18:00から90分間制
ドリンクバー300円
( ※混雑時は17:15~ / 19:15~の2部制となる場合があります。)
⬆️きんぴらごぼう・ひじき煮・枝豆・塩茹で落花生・お新香・地ワカメオクラ和え
⬆️千葉県産アサリの酒蒸し・焼きそば・ミートボール・ポテト・揚げ餃子
・ジャーマンポテト・唐揚げ・チキンナゲット・シュウマイ
⬆️マグロのお刺身
豪華すぎませんか…新鮮で美味しすぎる🐟
⬆️甘エビ
夫婦揃って大のエビ好き🦐何匹食べたんだろう…
しばらくエビ食べたく無いって2人で言ってました(笑)
⬆️カンパチのお刺身
身が締まってコリコリで、醤油に脂が浮いてました♡
⬆️サザエ・ホタテの浜焼き
滅多に浜焼き食べる事無いので気付けばサザエ10個近く食べてました🐚
ホンビンノス貝もあるようですがこの日は無かったです。
( ※サザエはぐるぐるの内臓付き)
⬆️ポークステーキの陶板焼き
お肉が甘くて3,4回おかわりしました🐽
⬆️山菜釜飯
釜飯は食べる胃がありませんでした🍚
- 握り寿司(サーモン・イカ・エビ) / 千葉県産コシヒカリ / 房総産サザエカレー / うどん
- 鯵の大葉包み天麩羅 / ほうれん草のピーナツ和え / 漁師汁
- 房州産牛乳プリン / コーヒーゼリー / ミニケーキ / パイナップル / ルビー
『別注料理①』
⬆️蟹の食べ放題 2,200円~ (時価のため大体この値段から)
正気、カニは旨味も身も無く食べ放題でしたがおかわりはしませんでした。
何度か再冷凍し旨味が逃げてしまったのかなと感じました。
⚠️別注料理は予約制なので、ご注文は主泊日の3日前までに予約して下さい。
⚠️季節によって用意できない食材があります。
『別注料理②』
⬆️金目鯛の煮付け 2,200円~ (時価のため大体この値段から)
こちらはとても大きな金目鯛で身がフワフワで大変美味しく頂けました。
- 伊勢海老のお造り 4,400円~ / 鮑のお造り 4,400円~
- 鯵のなめろう 880円~ / 鯵のさんが焼き 880円~
4人席のテーブルがどんどん埋まってく(笑)
浜焼きの網に甘エビも乗せ焼きエビも堪能🦐
✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡
夕食を食べ終えて、温泉へ入りいきました。
入浴時間:15:00~24:00 / 06:00~09:00
泉質・効能:塩化物泉で神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え性・疲労回復
( ※男女入れ替えを実施してるので当日のスケジュールを確認を!)
⬆️朝日☀️が綺麗
⬆️『海里の朝ごはん』
~和洋食バイキング~
営業時間:7:30から
ドリンクバー無料
- 漬物類 / 梅干し / 切り干し大根 / 納豆 / 湯豆腐
- グリーンサラダ / ワカメ / プチトマト / ポテトサラダ
- 地元の新鮮な生卵 / 白米 / 味噌汁 / お粥 / ポークカレー / パン(マーガリン・いちごジャム)
- ウインナー / スクランブルエッグ / 筑前煮
- ヨーグルト / いちごソース / オレンジ
⬆️メインは自分で焼くアジの干物焼き
パン用のマーガリンを乗せて醤油を垂らして焼きました🐟
~総評~
1人1泊9,000円
朝夕付きで温泉にも入れるコスパ抜群の宿!
客室は少し古さはありますがその古さが落ち着く雰囲気で気になりませんでした。
部屋にコンセントが少ないのとお風呂の狭さ & お風呂のドアを開けるとすぐ脱衣所で
下手したら廊下から丸見えなので不便さを感じました。
送迎もしてくれるので帰りは「道の駅ちくら潮風王国」まで送ってくれました。
とても有意義に過ごすことができ、また泊まりたいです☺︎
Instagramも良ければチェックやイイね、フォローお願いします🐶