初めてのグランピング🏕

cahoblog
旅行
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿

📍長瀞オートキャンプ


住所:埼玉県秩父長瀞町井戸559-1


電話:0494-66-0640

利用料金:土日大人2名 57,200円

野上駅から徒歩約20分


公式サイトはこちらから!




夫の誕生日旅行秩父に行きました。


駅弁を買い新型特急ラビューに約1時間半乗車し西武秩父駅に到着。





⬆️徒歩5分の御花畑駅から秩父鉄道に乗り8駅先の野上駅で降車






⬆️野上駅から徒歩で約20分ジャングルのような道を抜けると素敵な景色が見えました。






⬆️橋を渡るとオシャレなキャンプ場の入り口がお出迎えし、外でチェックイン手続きしました。

グランピング』のチェックイン時間は14:00~17:00

チェックアウト時間は8:30~10:00






今回予約したプランは
屋内グランピングテントのE’toile~エトワール~(4人部屋)



日にちによって料金が異なるのでこちらシーズンカレンダーをご覧下さい。

お支払いはチェックイン時に現金払いでした。






⬆️左:ルミエール(2人部屋) 右:エトワール(4人部屋)




⬆️このアットホームな雰囲気大好き♡
まだこの時点では夫はどんな部屋なのか想像も出来ていません。





⬆️テラスには…
・テーブルと椅子が4席
・ColemanのBBQグリル(ガス缶付き)
・焚き火台
・チャッカマン
・トング





⬆️私は夫の反応を撮影したかったので夫に扉を開けてもらうことに…
扉を開けると思ってた以上に明るく豪華さで2人して言葉を失いました(笑)
夫も“え…スゴイ…”しか言ってません(笑)
虫や暑さ、騒音など気にせずこの限られた空間でもキャンプを十分に味わえる
クオリティに思わず拍手👏





⬆️屋内に再現されたキャンプ感⛺️
初心者でも手軽に味わえるのがGOODポイント!




⬆️ベッド(寝具付き)
硬くなく腰に優しく快適に寝れました。





⬆️トイレ・洗面
とても清潔感あり不便なく使用できました。





⬆️エアコン・大きい冷蔵庫
テントの中まで涼しい風が行き届くようにエアコンフルパワーにしてました💪



⬆️夜は静かにしないといけないので電気を消してランプを付けて
キャンプ感を演出してお菓子やアイスをモリモリ食べました。





⬆️野菜は前もって下処理、お肉はコストコ、海鮮(通販)はサプライズで買ってました。
全て冷凍のものだったので着いた頃にはちょうど良く解凍されてました。





⬆️初めてColemanのBBQグリル使用しましたが苦労する事なく簡単に使えました!
海鮮の殻などゴミが多く持ち帰るのに困っていましたが有料の専用ゴミ袋を購入し引き取ってもらいました。
電車キャンパーには助かります。





⬆️手持ち花火のみ宿泊バンガロー内で21時まで可能です(15:00~22:00)


✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡


この時は綺麗な男女兼用の温水シャワーがありましたが現在はリニューアルされ

男女別になり、オシャレで清潔感が増しているようです!



~共有施設~

売店&レンタル:8:30~17:30



女性専用パウダールーム:8:30~22:00



女性シャワールーム:8:30~22:00 (メンテナンス15:00~22:00)



男性シャワールーム:8:30~22:00 (メンテナンス15:00~22:00)



えほんの部屋:9:30~17:00



おむつ替え&授乳所



わくわく広場



ドッグラン



広場~Lumine~





~禁止事項~





  • 直火禁止

  • 感染症対策の為グループでのご利用は禁止

  • 各部屋の無料駐車場台数を超える場合は、1泊1台1000円となります

  • スピーカー、ラジオ、楽器などの音の出る物の使用禁止

  • 打ち上げ花火、吹上げ花火禁止

  • 水鉄砲、水風船、硬いボール等は他のお客様とトラブルにつながる可能性があるのでご遠慮下さい

  • 川への飛び込み、遊泳、夜間の立ち入り禁止

  • 高校生のみでの宿泊は出来ません

  • 20:30~8:30の間は車の移動、出入りは出来ません

  • 22時からはサイレントタイムなのでお静かにお過ごし下さい

  • BBQのご利用は22時のサイレントタイムまでにお済ませ下さい

  • グランピングルームはペット同伴禁止

  • テント、タープの持ち込み禁止

  • ゴミは各自お持ち帰りです(有料で引き取ってくれます)




重要そうなのだけ書きましたので詳しくはサイトをご覧下さい。


~総評~

とっても良い誕生日旅行を過ごす事が出来ました。
夫は初めてのグランピング & BBQだったのでとても楽しそうに過ごしていました。
自然に囲まれた中でお肉や海鮮を焼いて食べるのは格段に違う!
幸せそうな顔してたので満足です♡


私たちは自分達で食材を持って行きましたが、オプションで手ぶら楽々プランもあるようです。

売店にも食料品、アルコール、アイス、調味料、キッチン用品、BBQアウトドア用品、生活用品

オリジナルグッズなどたくさん揃っていました。


サイト内を探検して感じたのは全体的に女性が好むようなデザインや設備で

トイレにしろ水場にしろキャンプのマイナスなイメージを

壊すくらい清掃が行き届いており、特に女性や初心者でも心地よく安心して過ごせるキャンプ場だと

思いました。

Instagramも良ければチェックやイイね、フォローお願いします🐶

スポンサーサイト



コメント 0

There are no comments yet.
旅行