TOY STORY HOTEL #LAST
Part6はロッツォ・ガーデンカフェ『ディナー』を紹介
2日目のディナーは取れたので紹介します。
~ブッフェスタイル ドリンクバー付き~
~営業時間~
17:00~21:00 宿泊者のみでレストランの事前受付(PS)が必須です。
17:00~21:00 宿泊者のみでレストランの事前受付(PS)が必須です。
~利用料金~
2022年9月4日(日)より料金の変更になります。
大人(13歳以上):4,200円(税込)⇨4,400円
中人(7~12歳):2,300円(税込)⇨2,400円
小人(4~6歳):1,500円(税込)⇨1,600円
3歳以下無料⇨無料
★ロッツォ・ガーデンカフェの超超超オススメ予約時間はディナータイム開始の17:00です!
オープン前に料理が綺麗な状態で撮影できる時間が設けられています。
「只今、17:00まで撮影タイムですのでお料理は取ることは出来ません」とアナウンスがあります。
その日の状況にもよるので参考までに
⬇️ ティラミス
⬇️ ポテトと挽き肉のグラタン
⬇️ ディナーで登場しますリトルグリーンメンのほうれん草パン
お絵描きが楽しくて描きたいが為につい2、3個取りましたが後悔しました...
すぐお腹いっぱいになり色んな料理が食べれなくなりますのでご注意を!
⬇️ マンゴーロールケーキ
⬇️ ホワイトチョコレートムース
⬇️ フルーツタルト
ストロベリーショートケーキ
ストロベリーシュークリーム
⬇️ ローストポーク(ソースはストロベリー・バーベキュー・おろしポン酢)
柔らかくて本当に美味しかった🐽
⬇️ ポークとキャベツの中華甘酢ソース
マグロのカルパッチョ
デミグラスハンバーグ
⬇️ ポテトのムース ピーマンソース・ポテトとグリンピースのタルト・キャロットサラダ・カボチャとクリームチーズのサラダ・カプレーゼ・ビーツエッグサラダ・スモークサーモンとタラのサラダ
⬇️ 残ったチョコペンでお絵描きしました。
インスタで投稿した際は保存数が多かったです❣️
⬇️ まぁー汚い盛り方(笑)
朝食よりセンスの無さが発揮してます…夫の方もやばいw
⬇️ センス皆無
種類が豊富で全種類は載せきれていませんがやっぱりディナーも美味しかったです!
普段アルコールを飲むこと無いですが次行った際はアルコールも別料金でありましたで、
“ストロベリースパークリングワイン”の食券を購入しようと思います!
パークにインするのと同じくらい楽しく、またすぐに泊まりたいと感じるほど夢と魔法が詰まったホテルでした。
長くなりましたがトイストーリーホテルの記事は以上になります。
Instagramも良ければチェックやイイね、フォローお願いします🐶
スポンサーサイト