drew houseのポップアップ行ってきました🚨

cahoblog
drew house
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿

🚨WELC♡ME T♡KY♡🚨


住所:the corner 東京都渋谷区神宮前5-29-1


営業時間:11:00~19:00


開催期間:2022.11.17(木)~2022.11.20(日)


天候:快晴☀️最高17℃最低7℃


公式ホームページはこちら


※内装など楽しみにしている方にはネタバレの内容になっていますのでご注意を⚠︎


購入品紹介2日目レポ3日目レポはコチラをタップ!



⬆️前日(11月16日)の外観


インスタで繋がってるビリバさんとたまたま遭遇し、11時から14時まで店舗前で地蔵していました。



⬆️drew house pop-up in tokyo🇯🇵



⬆️mascot automatic door - golden yellow



⬆️地蔵していると元E-girlsのゆりのちゃんが来店し、ライアンと外で撮影していました。



⬆️様子を伺い、ライアンとローラに挨拶をして写真とサインをお願いしました!



⬆️ローラとビリバさんと3人で📸



⬆️13時40分頃、服をチェンジしたライアンとローラと再びパシャリ📸



⬆️ステッカーにサイン頂きました♡


手も声も震えましたが自分の気持ちと明日絶対行く!と伝え、ゼロ距離でライアンにperfectって言われただけなのに放心状態でフラフラで帰宅しました。


アドレナリン出まくって動悸と不安と色々気になりすぎて一睡も出来ませんでした...しんど


✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡


ポップアップ初日-11月17日(木)-☆


そしてついに初日を迎えました🎉


朝の5時半頃、明治神宮前駅に到着し徒歩7分程でthe cornerに着きました。


既に4組居ました...強すぎw


コロナ前は洋楽のアーティストが来る度によーく妹と始発の修行をしていたので、長時間並ぶのは苦でもなく好きな方♡


11時オープンなので約5時間半地蔵しましたがもうめちゃめちゃ楽しくてあっという間でした。


ちなみにお手洗いは8時以降に宮下パークの屋上のトイレを利用しました。




⬆️11時になるとスタッフさんが注文用紙とバインダーとボールペンを配り始めました




⬇️購入方法とルール⬇️


☆店舗に入る前に購入する商品を決めます。


☆入店したらすぐに担当の方に注文用紙を渡します。


☆入店したら追加注文出来ません!サイズ変更は出来る感じでした。


☆注文用紙には名前と希望のサイズに◯と数を記入


☆1商品につき3点までのトータル12点までの購入制限


☆私達の時点では3組ずつの入店制限していましたがそれ以降は不明


☆注文した商品を集めるまで店内をご覧下さいとの事













⬆️記入例


見やすいように大きく囲いました。



⬆️注文用紙と共に冊子も配布


待ち時間を少しでも楽しく過ごせるようになのかな?





⬆️記入にミスなど無くしっかりと確認、確定していざ入店!


⚠︎3組ずつ入店制限だったので5組目の私は11時40分に入店できました。


⚠︎1組約15分から20分くらいは退店するまでかかっていました。



⬆️出入り口にアルコールあります!


担当の方に注文用紙を渡して、商品を集めてるくれる間に店内を探索スタート!



⬆️ネオンライト💡


これ欲しすぎる。



⬆️1階は商品展示スペース・写真スポット・レジ2台・マリオカート2台



⬆️この日ライアン着用してました!


☆Oversized Mascot Trucker Jacket 60,500円


☆Wide Leg Jean 42,900円





⬆️シャーマンスリッパは夕方頃売り切れ×





⬆️キャンドルも夕方頃売り切れ×




⬆️東京限定🇯🇵


Tokyo Pop Up Tee 11,000円



⬆️背中にはレセプションパーティーの日付とthe cornerの住所がプリントされてます!



⬆️レジ


左が現金とキャッシュレス対応してる感じでした。


右はクレジットカード対応。


クレカ:VISA・Master・JCB・AMERICAN EXPRESS・UnionPay・DinersClub・DISCOVER


電子マネー:アップルPay・iD・クイックペイ


交通系:Suica・PASMO・TOICA・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・ハヤカケン


コード決済:d払い・PayPay・LINE PAY・au PAY・Jcoin・coin+・Alipay+



⬆️マリオカート...笑


コンセプトの写真がゲームセンターだったからかな?


1階さえも十分に見てないのに商品が準備出来ましたのでお会計お願いします。と言われたので「会計後でも店内見れますか?」と尋ねたところ日本人のスタッフさんには“あまり時間がないので...”との解答で困惑しましたが外国人のスタッフさんに聞いたら全然良いよーって❤️‍🔥


✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡


そしてそして2階へ♡



⬆️theodore rug 74,100円(11/17時点のオンライン価格)


商品ページ


こんなに大きいと思ってなかった。



⬆️DREAMS COME DREW



⬆️インスタでしか見た事ない景色が立体感のある壁紙で凄い✨



⬆️2階のdrew house ではライアンとローラがゲストを迎え入れてました...泣



⬆️drewhouseの雰囲気



⬆️あちこちにステッカーも貼ってあり一つ一つ探したり楽しかった♡



⬆️16日のレセプションパーティーの模様を残したチェキ🎞



⬆️1996年に発売されたNintendo64のマリオカート🚗



⬆️壁にはステッカーやサイン、イラストが自由に描かれてます🖋



⬆️ステッカーやマジックペンが置いてあるテーブルがあるので自由に壁に思い出を残しましょう!


ライアンがみんなにもう描いた?是非サインしてってーって言葉をかけてました。



⬆️ライアンのサイン


Atigato Tokyo!が2ヶ所に書いてありました🇯🇵



⬆️はーいシスターズ写真撮るよーってライアンが撮ってくれました📸



⬆️ライアンとツーショット📸



⬆️ローラと妹📸


妹が突然ハートォー♡と手でやり出して、ローラ数秒はにゃ?って感じで、ハッと気づいて爆笑。ハートやってくれました...笑


思い出しただけでおもろいw


撮り終えた後「これめっちゃすき、気に入ったから写真送って、いやインスタでタグして!」って♡


神な返信が返ってきたので購入品紹介でスクショ載せます!



⬆️スニーカーにサインしてもらって、ローラに写真撮りたいと言われた様子📸


文化の違いか、サイン書いてくれる時も靴を脱いだのですが、脱がずにソファーに足上げていい!って...ソファー汚れちゃうし失礼かなぁと思いつつも乗せました。



⬆️ローラサイン中



⬆️ライアンにもサインお願いしました。


靴にお願いしますって伝えたらOh…so sick🔥って言われました。



⬆️一生履けない...やばすぎる🔥



⬆️ローラ




⬆️ライアン




⬆️紙袋1枚55円でした。


✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡


結論、早起きは三文以上の徳


⚠︎初日の夕方頃には受付を締め切り並んでる方に翌日専用の整理券を配布した模様。


始発で行ったため前から5組でオープンしたばかりの時間だったので時間調整はあるにはあったけどほぼ気にせず十分にdrew houseを体験する事が出来ました🏠


ライアンとローラが2階で温かく迎え入れてくれたこと、会話、写真撮影、サインなど快諾していただきました♡


本当に幸せ♡


始発で付いて来てくれた妹、待ち時間一緒に会話してくれたビリバさん、ライアン、ローラ、drew houseクルーの皆さんに感謝でいっぱい❤️‍🔥


購入品紹介2日目3日目もぜひ見て下さい!


Instagramも良ければチェックやイイね、フォローお願いします🐶

スポンサーサイト



コメント 0

There are no comments yet.
drew house