TOY STORY HOTEL #3
Part3はトイフレンズ・スクエアとスリンキー・ドッグパークを紹介
チェックイン時にガイドマップが貰えますので、ペンと一緒に持ち歩いて探検しましょう!
『トイフレンズ・スクエア』
⬆️リトルグリーンメンとハムがお出迎え
トイフレンズ・スクエアの入り口なので写真を撮る列が出来ていました。
⬆️そしてInstagramでよく見るバズスポットが階段下にひっそりあります。
⬆️トイフレンズ・スクエアに行く階段の壁にはポテドヘッド夫妻が手を繋いでこっちこっち!と案内してくれてます。
⬆️広場の真ん中にはピクサーボールの床
⬆️バズの箱にもたれかかってるウッディ…かっこいい
箱がグニャっとなってるのもリアル(笑)
各キャラクター前で写真の列が出来てますがやっぱりウッディが1番人気さすが。
⬆️個人的にはボーのパンツスタイルではなくスカート姿が見たかったです。
でもかっこいいボーも好きです♡
ビリー・ゴート・グラフも陶器で出来ているようなツヤ感。
⬆️広場にはたくさんのキャラクターがいました。
15時16時台は混雑しているので、夜や朝など空いてる時間を狙えば人の目や急いで撮る必要がないのでゆっくり写真が撮れます📸
上を見上げると一面ゲストルームの窓なので、ぬいぐるみを置いて広場から写真を撮ってる方もいました。
私もちょっこりさんを窓ぎわに置きました!
✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡
続きまして『スリンキー・ドッグエリア』
ホテルのエントランス正面にゲームボードをイメージした広場があり、巨大なバズとジェシーがゲストをお迎えし、壁や地面にも可愛さが溢れてます。
⬆️今にも動き出しそうなジェシー💡
きっと電線引っ張りながら「ヒーハー!」って言ってます(笑)
⬆️スリンキーのようなバネがある仲間がこんなにいるとは思いませんでした。
映える壁でここも人気スポットです!
⬆️壁からザーグが狙ってました。
バズが守ってくれるのかな?
✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡
よく観察し写真を撮りつつ、ガイドマップのクイズも解きつつでバタバタでしたが貴重な体験が出来ました。
ガイドマップのクイズの答えを全て書きましたら、キャストさんに声をかけ保安官バッジシールをもらいましょう!
夜はライトアップされるのでまた違った景色が見れます!
Part4は館内施設と設備を紹介します。
Instagramも良ければチェックやイイね、フォローお願いします🐶